A8.net(エーハチネット)とは?初心者にもわかりやすく解説

副業のはじめ方

「アフィリエイトを始めたい。A8.netってよく聞くけど何だろう?」
そんな方に向けて、今回は A8.net(エーハチネット) について、初心者でも分かるようにまとめました。


A8.net(エーハチネット)とは?

A8.net は、日本最大級の「アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)」です。
ASPとは、広告主(企業)とブロガーやアフィリエイターをつなぐサービスのこと。

イメージするとこんな感じ👇

  • 化粧品会社(広告主)
     ↓
  • A8.net(広告を管理・提供するサービス)
     ↓
  • あなたのブログ(広告を紹介する場所)
     ↓
  • 読者(広告を見て商品を購入)

この流れで商品やサービスが売れると、紹介したあなたに報酬(紹介料)が入ります。


A8.netでできること

A8.netに登録すると、次のようなことができます。

  • 自分のブログに商品やサービスの広告リンクを貼れる
  • 旅行・ファッション・金融・教育・美容・副業など、幅広いジャンルから案件を選べる
  • 初心者でも「セルフバック」という仕組みで、自分で申し込んだサービスから報酬を得られる

特にこの「セルフバック」は、ブログを始めたばかりでアクセスがなくても収益を得られるので、最初のモチベーションにつながります。


A8.netの登録方法と条件(2025年現在)

  • 登録は無料
  • 特別な審査はなし
  • ただし「ブログ」や「SNSアカウント(Instagram、YouTube、TikTokなど)」が必要

つまり、完全にゼロの状態からメールアドレスだけで登録することはできません。
ブログを開設して1記事でも投稿するか、SNSを用意すればすぐに登録可能です。


セルフバックとは?

「セルフバック」とは、A8.netの会員本人が広告を利用することで報酬がもらえる仕組みです。

例えば:

  • ConoHa WING(レンタルサーバー)を契約する
  • クレジットカードを発行する
  • サブスクサービスを申し込む

これらを自分で行っても、数千円〜数万円の報酬を得られます。
ブログ初心者が「最初の収益」を体験するには最適な方法です。私は何かのサイトやサブスクの会員になる時、まずA8ネットでセルフバックができるか検索してます。もう会員になろうと心を決めていて、さらにセルフバックがあればラッキーだし、なければ普通に公式サイトから登録しています。まずはA8ネットを通る!これを忘れずに^^


まとめ

A8.netは、アフィリエイトを始めるなら必ず登録しておきたいサービスです。

  • 日本最大級のASPで案件数が豊富
  • 登録無料・審査なし(ブログやSNSがあればOK)
  • 初心者でも「セルフバック」で収益を得やすい

私も2019年からゆるゆるとA8ネットを利用して今までに107,176円振り込まれています^^      ブログやSNSで副業を始めたい人にとって、最初の一歩としておすすめです✨

詳細はこちらから👇PR




コメント

タイトルとURLをコピーしました